配列、個数、参照先指定
名前 | 用途 | IE | NN |
document.links | ドキュメントに含まれるリンクオブジェクトの配列。 | 3 | 2 |
document.links.length | 個数。 |
document.links[n] | nを参照する。 |
URL関連
URLがhttp://a.b.c:8000/x/y/z.cgi?KEY=KW#examの時、以下の文字列を返す。
名前 | 用途 | IE | NN |
document.任意.hash | #examを返す。 | 3 | 2 |
document.任意.host | a.b.c:8000を返す。 |
document.任意.hostname | a.b.cを返す。 |
document.任意.pathname | /x/y/z.cgiを返す。 |
document.任意.port | 8000を返す。 |
document.任意.protocol | http:を返す。 |
document.任意.search | ?KEY=KWを返す。 |
その他
名前 | 用途 | IE | NN |
document.任意.href="URL" | <a href="URL"></a> | 3 | 2 |
document.任意.target="tgt" | <a target="tgt"></a> |
document.任意.text | <a>txt</a> | × | 4 |
document.任意.handleEvent(event) | リンクのイベントハンドラーを呼び出す。 |
《もくじへ│▲このページのトップへ│